事務員ブログ

投稿日:

冬の雑記

 

明日は節分ですね。
我が家にとってはただ「美味しい太巻きを食べる日」となっていますが
お子さんのいるご家庭にとっては
「鬼のお面」「豆まき」「年の数だけ豆を食べる」等、
もっとイベント性の高い日なのかもしれません。

 

先日ふと目に留まったこの写真↓

角のあるベランダは弊社の施工ではそう多くない事例なのですが、
単純に面積が広いというだけではなく、
洗濯ものを干す側とベランダ菜園を楽しむ側、など
使い分けを考えられそうでいいなぁ・・・といろいろ想像が膨らみました。

 


最近姪っ子と「シナぷしゅ」を一緒に見て楽しんでいます。

定番の「お母さんといっしょ」もそうですが、
子ども番組の曲はとても覚えやすく耳に残り、
気が付くとふと口ずさんでしまうように…。
個人的にはこの↑キャラクターにもハマってしまいました。

同時期に姪が生まれた「ママ友」ならぬ「オバ友」とも、
「あの曲いいよねぇ~」などと盛り上がっていますicon_lol.gif
 

まだまだ寒い日が続きそうですが、
心の温まる思い出を残していきたいものです。

株式会社涼和
〒663-8184 兵庫県西宮市鳴尾町3丁目6−16 涼和ビル2・3F
電話:0798-56-8536 FAX:0798-56-8537

この記事を書いた人

カテゴリー 事務員ブログ

関連記事

新入社員さん

新入社員さん

つい先日まで「10月なのに暑い…」と言っていたのに、 一気に冬のにおいがしてきました。 この度涼和は …

盆栽のその後…

盆栽のその後…

  一度すっかり葉が落ちてしまった事務所の盆栽… 7月に「新しい葉っぱが生えてきました!」 …

花が咲いた

花が咲いた

去年の11月頃から盆栽に生えてきた葉っぱたち、 なんとか生命維持に励んできたのですが… この度、めで …

PREV
2023
NEXT
★竣工情報